|
1. 承認概要 | |||
新有効成分 2024年6月 / 2025年1月 発売 | |||
2. 薬効分類名 | |||
週1回持効型溶解インスリンアナログ注射液 | |||
3. 一般的名称 | |||
インスリン イコデク(遺伝子組換え) | |||
4. 適応症 | |||
インスリン療法が適応となる糖尿病 | |||
5. 類薬との比較 | |||
主な類薬として毎日投与(患者さんによっては1日2回投与)の基礎インスリンアナログ製剤であるインスリン グラルギン(ランタス、ランタスXR)、インスリンデテミル(レベミル)、インスリン デグルデク(トレシーバ)などがあります。これらの作用時間は約24時間~40時間以上です。 一方、本剤は1週間に一回の投与で、作用持続時間は約7日間となっています。 | |||
6. 特徴 | |||
【特徴】 【用法・用量】
| |||
7. 使用上の注意と服薬支援 | |||
【薬剤師への注意】 ・初回の空打ちは10単位を1回です。
| |||
8. 製造販売元など | |||
製造販売元/ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 文献請求先及び問い合わせ先 ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 ノボケア相談室 〒100-0005 東京都千代田区丸の内 2-1-1 Tel 0120-180363(フリーダイアル) 添付文書: アウィクリ注 フレックスタッチ 300単位/700単位 |